そろそろ…
坊っちゃん列車
ようやく梅雨らしい天気になりましたね
最近はいろいろ忙しかったのでほとんど飲みに出かける機会もありませんでしたが、
先日、獣医師の親睦会のようなものが開かれたので、久しぶりに参加してきました
その帰り、これまた久しぶりに路面電車に乗って当院の近く(道後温泉駅)まで帰って来ました。
ここには坊っちゃん列車が展示されています。
夏目漱石の小説「坊っちゃん」の中で「マッチ箱のような汽車」として主人公が利用したことから
「坊っちゃん列車」と呼ばれるようになったとか。
観光客の人達もたくさんいて、記念撮影をしていたので、自分もつられてパシャリ
普段はあまり気にかけることもありませんでしたが、なかなか幻想的で風情ある場所だなーと改めて思った瞬間でした


最近はいろいろ忙しかったのでほとんど飲みに出かける機会もありませんでしたが、
先日、獣医師の親睦会のようなものが開かれたので、久しぶりに参加してきました

その帰り、これまた久しぶりに路面電車に乗って当院の近く(道後温泉駅)まで帰って来ました。
ここには坊っちゃん列車が展示されています。
夏目漱石の小説「坊っちゃん」の中で「マッチ箱のような汽車」として主人公が利用したことから
「坊っちゃん列車」と呼ばれるようになったとか。
観光客の人達もたくさんいて、記念撮影をしていたので、自分もつられてパシャリ

普段はあまり気にかけることもありませんでしたが、なかなか幻想的で風情ある場所だなーと改めて思った瞬間でした


完成間近
思わぬ来訪者
最近は毎日夏のような暑さで少々バテ気味な私ですが、皆様はいかがでしょうか。
ブログの方はといいますと、より身近な日々の出来事などを紹介できればと思い、タイトルも一新してみました。
もちろんうどん探訪も継続しますので、また新しいお店に行った際は更新しようと思います
さて、先日、といっても昨日からの出来事ですが、いつものように開院前に玄関を掃除しようと
ふと下を見ると…なぜかこんな風にちらかってました。

まったく、どこのどいつがこんなまねを…
と思いつつ今度はふと上を見てみると
…ん?

ツバメがやってきてるじゃありませんか
一生懸命、せっせと巣作りに励んでおりました。

急遽、ポスターを作って患者様には温かく見守っていただくようにお願いしております。

今もこうしてブログを書いている時も何度もやってきては頑張って作っております。
そのうちヒナたちが誕生して子育てに励むんだろうなーと思いをはせながら今から楽しみにしている今日この頃です
ブログの方はといいますと、より身近な日々の出来事などを紹介できればと思い、タイトルも一新してみました。
もちろんうどん探訪も継続しますので、また新しいお店に行った際は更新しようと思います

さて、先日、といっても昨日からの出来事ですが、いつものように開院前に玄関を掃除しようと
ふと下を見ると…なぜかこんな風にちらかってました。

まったく、どこのどいつがこんなまねを…

…ん?

ツバメがやってきてるじゃありませんか


急遽、ポスターを作って患者様には温かく見守っていただくようにお願いしております。

今もこうしてブログを書いている時も何度もやってきては頑張って作っております。
そのうちヒナたちが誕生して子育てに励むんだろうなーと思いをはせながら今から楽しみにしている今日この頃です
